新年明けましておめでとうございます。
今年も今日からスタートです!
正月の間は、例年同様、駅伝三昧で、去年から我が家に”新加入のメンバー虎鉄(猫)”とともに楽しく観戦させてもらいました。
長いお休みでゆっくりさせていただいたので、また今年一年間頑張ります!
不景気・物価高・円安・人口減少・コロナ・戦争 etc
まだまだ不安定な世の中ですが、今年も皆様のご健康とご多幸をお祈りしております。
株式会社 吉田工務店
代表取締役 吉田博幸
新年明けましておめでとうございます。
今年も今日からスタートです!
正月の間は、例年同様、駅伝三昧で、去年から我が家に”新加入のメンバー虎鉄(猫)”とともに楽しく観戦させてもらいました。
長いお休みでゆっくりさせていただいたので、また今年一年間頑張ります!
不景気・物価高・円安・人口減少・コロナ・戦争 etc
まだまだ不安定な世の中ですが、今年も皆様のご健康とご多幸をお祈りしております。
株式会社 吉田工務店
代表取締役 吉田博幸
大変遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
今年の年末年始のお休みは
年末に長男次男が帰省したので、義父を招いて自宅で毎年恒例のカニパーティーを。ただ、カニが昨年よりサイズが小さくなったのにお値段2倍・・・。味わっていただきました。
年明けは、例年通りニューイヤー駅伝、箱根駅伝の観戦を自宅でゆっくりとさせていただきました。
4日は淡路島で、今沸いている西海岸をぐるりと巡ってきました。また新しいカフェが出来ていたので立ち寄りゆっくりさせていただきました。
今年も変わらずお仕事のお話しをたくさんいただいています。
ありがとうございます!!
コロナの影響で順番に入りにくい部材などがありますが、段取りよく進めていきたいと思いますので、本年も吉田工務店をどうぞよろしくお願いいたします。
株式会社吉田工務店 吉田博幸
最近はちょくちょく雨が降り外仕事に影響が出ています。
コロナウイルスの影響で前向きな行動ができないうえに、雨が多いと何もする気が起こりません。 そんな時には久しぶりにブログを書こうかと思いました(すみません💦)
建設・不動産業界のみならず様々な業界で大変な状況が続いておりますが、現在終息するどころかまだまだ感染拡大が続いているこの先何かを目標にしてとか、頑張って何かをするとか、流石に仕事関係のスタッフには言えません。 今はただ、コロナウイルスの予防、感染の可能性のある場所、会合とかに極力いかず関係スタッフの中に感染者を出さないよう気をつけるくらいしか今は思いつきません。 あまりキツクも言えませんがいつ誰かがそうなってもおかしくないので、その時の対策をかんがえつつ日頃からの予防に取り組まないとと思っています
今日の朝10時にドラッグストアーに入ったらマスクが売っていました!(^^)!
もうあと何枚かしかなく洗って使っていたので、久々に嬉しい出来事です。
ほんと予防にマスクとアルコール除菌剤が重要なのはわかっていますが、ここまで品薄になると不便さを感じます。増産・代替品・別の予防手段等考えたくなりますよね。
今日は4月1日エイプリルフール 空はどんより曇っていますが、少しくらい冗談いって元気に笑いたいものです。 だいじょーぶだ~ 😊
株式会社 吉田工務店
吉田 博幸
大変ご無沙汰してすみません。
おかげさまで、お盆明けよりたくさんお仕事のお話をいただき、忙しくしておりました。
暑い夏も終わり、いよいよ収穫の秋となりました。
週末に台風が近づいておりますので、通り過ぎてからいよいよ稲刈りをしようとおもっております。
稲刈りの準備をしていますと、何故か緊張します。
上手いこと稲刈り→乾燥→袋ずめ→出荷(販売) あと今年はいい新米がとれているのかとか心配です。
何せ一人でするので、自分の段取りもうまくいくものなのかとか。。。。。
今から体調を整えて頑張ります!(^^)!
株式会社 吉田工務店
吉田 博幸
Copyright © 2010-2019 yoshida-komuten. All Rights Reserved.