10月から入社致しました、吉田洸太🐵と申します。
みんな吉田ですけどね(笑)
2年半、姫路の住宅会社でお世話になり、色々教えていただきました。とても感謝しています。
まだまだ修行中の身で即戦力とはいかないと思いますが、精いっぱい頑張ります!!
当面、社長について、現場まわりをすることになると思いますので、声をかけてください。
よろしくお願いします!!
株式会社吉田工務店 吉田洸太🐵
10月から入社致しました、吉田洸太🐵と申します。
みんな吉田ですけどね(笑)
2年半、姫路の住宅会社でお世話になり、色々教えていただきました。とても感謝しています。
まだまだ修行中の身で即戦力とはいかないと思いますが、精いっぱい頑張ります!!
当面、社長について、現場まわりをすることになると思いますので、声をかけてください。
よろしくお願いします!!
株式会社吉田工務店 吉田洸太🐵
こんにちは。吉田👩です。
毎日暑い日が続いています。
お盆が過ぎれば少しは涼しくなるはずなので、あと少し、熱中症対策をしながら乗り切りましょう!!
当店は、下記の通り、夏季休業をいただきます。
2023年8月11日(金・祝)~8月17日(木)
8月18日(金)より平常通り営業いたします。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
先日、家を出ている長男の誕生日でした。
残りのメンバーでケーキを食べてお祝いしました。
去年まではFaceTimeで歌を歌ってお祝いしたのですが、面倒くさそうにされそうだったので、事後報告で、動画を送りつけました。
リアクションなしですが…。
バナナモンブランケーキはおいしかったです!!
株式会社吉田工務店 吉田
こんにちは。吉田👩です。
梅雨入りしているとは思えない、いいお天気になりました。
お客様よりすももをいただき、甘酸っぱいいい香りの中お仕事しています。
昨日は、別のお客様よりらっきょ漬けをいただきました。
どちらも毎年いただくのですが、季節を感じられて嬉しいです♪
さて、母の日に比べると毎年忘れがちな父の日…
次の日曜日となっております。
まだプレゼントを考えていないという方のために、お父さんが欲しいものランキング!!
①お酒やビールなどのセット
②食べ物やスイーツ
③ファッション小物
④ビジネスグッズ
⑤健康グッズ
ご参考までに。
株式会社吉田工務店 吉田👩
こんにちは。吉田👩です。
今日は一日雨降りでしたね。
先日の風と今日の雨で桜は殆ど散ってしまいますね・・・。
今週初めに娘と日岡山公園の夜桜を見に行ってきました。
もうすでに花びらがチラチラとしていましたが、それもきれいでした。
スタッフが育てている駐車場の花壇、今年もきれいにチューリップが咲きました!!
こちらも一気に花びらが散ってしまいましたが、違う種類のチューリップが今からとのこと。
楽しみです♪
これからのお花と言えば・・・
一度、茨城県の国立ひたち海浜公園のネモフィラを見に行ってみたいけど、遠いなあと思っていたら、先日の新聞に稲美町のにじいろふぁーみんのネモフィラが載っていました。
近いうちに見に行ってみようと思います!!
株式会社吉田工務店 吉田👩
こんにちは。吉田👩です。
ご無沙汰してすみません。
3月も半ばを過ぎ、暖かくなってきました。
3/13より、新型コロナウイルス感染症対策におけるマスクの着用は、個人の主体的な選択を尊重し、個人の判断が基本となりました。
当店のスタッフも、店内での業務や現場作業などの際は、マスクを外してさせていただくこともございますが、お客様と対面でお話しさせていただく際は、当面の間、引き続きマスクを着用させていただきます。換気・消毒等の感染対策も引き続きさせていただきます。
また、打ち合わせスペースに限りがございますので、お住まいに関するご相談の際は、お電話またはメールでご予約の上、ご来店ください。
日・祝・水曜日は定休日とさせていただいておりますが、前もってご予約いただければ、対応させていただきますので、お気軽にお申しつけください。
☎079-431-5101
株式会社吉田工務店 吉田👩
こんにちは!吉田🐣です。
1階おうち日和のリフォームに伴いモニターを新設しました!
そちらに今まで建てたお家の一部をスライドショーしています。
前をお通りの際はご覧ください!
1月8日加古川市の成人式でした!新成人の皆様おめでとうございます!
私もハタチなので、参加してきました!
久しぶりに同級生に会えてとてもうれしかったです❤
これからも成人らしく自分の言動や行動に責任を持ちたいと思います。
また、今年もたくさんの出会いがあることも楽しみにしています❤
今年もよろしくお願いします!!
株式会社吉田工務店 吉田
あけましておめでとうございます。
ここ数年は本当に一年があっという間に過ぎているような気がします。
昨年、とうとう私も流行り病にかかりまして、なかなか食欲が戻りませんでしたが、年末年始ですっかり元通りになりました。
お正月には、家族でカニを。
昨年かなり不漁で高騰していましたが、今年は少し落ち着いているようです。
5日には、鹿嶋神社へ初詣に行き、お決まりの柏餅。
一人二つずつのはずが、四つも私のお腹に入りました…。
まだまだコロナも流行っていますし、インフルエンザも心配なので、体調管理をしっかりして、今年も元気に頑張りたいと思います。
今年も一年間どうぞよろしくお願いいたします。
株式会社吉田工務店 吉田👩
こんにちは。吉田👩です。
ただいま、1階ギャラリーおうち日和は一部リフォーム中です。
おうち日和には、入ってすぐに水槽がありました。
オープン当初は、熱帯魚を入れていたのですが、水の中に原因不明のガスが発生してお魚が死んでしまったんです。とてもかわいそうだったのでそれからお魚も入れることができないでいました。
このたびのリフォームを機に、水槽を撤去し、大工さんに間仕切り棚を作ってもらいました。
お店入り口からは、ディスプレイラックになっていて、お住まいに関する本や、パンフレットなどを陳列予定です。
打ち合わせテーブルからは、カタログや見本帳などを置いて、打ち合わせがスムーズにできるようにと考えています。
また、もう一つ作ってもらう棚について、社長と大工さんで打ち合わせ中です!
完成したらまたお知らせします♪
※リフォーム中も営業はしていますので、お気軽にご来店ください。
ご来店の際は、お電話・メールにてご予約いただければ、スムーズに対応させていただけると思いますので、よろしくお願いいたします。
株式会社吉田工務店 吉田👩
こんばんは。吉田👩です。
当社のHPですが、遅まきながらSSL対応になりました。
それに伴い、URLの頭の部分が変更されています。
新しいURLは↓こちらです
スマートフォンなどでご覧いただく際、「安全ではありません」という表示が出てしまって、閲覧するのが心配に思われていた方もいらっしゃったかもしれません。
長い間ご心配をおかけして申し訳ありませんでした。
これからは心配なくどんどんご訪問いただいたり問い合わせフォームからお問い合わせください!!
さて、今年もあと2か月。すっかり涼しくなり、秋の味覚が楽しみな季節。
近くに柿の木が10本ほどある物件があって、去年はほとんど実らなかったのに、今年はかなり豊作です!!このカゴに10杯以上は取れそうです。
そして味もとてもよく、大きくて甘い!!
柿の品種がわからないのですが、お店で売っていた『次郎柿』というのに大きさや形が似ています。当分みんなで楽しめそうです♪
株式会社吉田工務店 吉田
こんにちは。吉田🐣です!
二年ほど前に社屋の改装工事をさせていただいた明石のA印刷様です。
外構工事のご相談を承り、打合せに同行しました。
先にブロックを撤去したので、かっこいい事務所がよく見えるようになりました。
これからの外構工事が楽しみです!
もう少し暑い日が続きますが暑さに負けず頑張っていきます!
株式会社吉田工務店 吉田
Copyright © 2010-2019 yoshida-komuten. All Rights Reserved.