10月から入社致しました、吉田洸太🐵と申します。
みんな吉田ですけどね(笑)
2年半、姫路の住宅会社でお世話になり、色々教えていただきました。とても感謝しています。
まだまだ修行中の身で即戦力とはいかないと思いますが、精いっぱい頑張ります!!
当面、社長について、現場まわりをすることになると思いますので、声をかけてください。
よろしくお願いします!!
株式会社吉田工務店 吉田洸太🐵
10月から入社致しました、吉田洸太🐵と申します。
みんな吉田ですけどね(笑)
2年半、姫路の住宅会社でお世話になり、色々教えていただきました。とても感謝しています。
まだまだ修行中の身で即戦力とはいかないと思いますが、精いっぱい頑張ります!!
当面、社長について、現場まわりをすることになると思いますので、声をかけてください。
よろしくお願いします!!
株式会社吉田工務店 吉田洸太🐵
こんにちは。吉田👩です。
毎日暑い日が続いています。
お盆が過ぎれば少しは涼しくなるはずなので、あと少し、熱中症対策をしながら乗り切りましょう!!
当店は、下記の通り、夏季休業をいただきます。
2023年8月11日(金・祝)~8月17日(木)
8月18日(金)より平常通り営業いたします。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
先日、家を出ている長男の誕生日でした。
残りのメンバーでケーキを食べてお祝いしました。
去年まではFaceTimeで歌を歌ってお祝いしたのですが、面倒くさそうにされそうだったので、事後報告で、動画を送りつけました。
リアクションなしですが…。
バナナモンブランケーキはおいしかったです!!
株式会社吉田工務店 吉田
こんにちは。吉田👩です。
梅雨入りしているとは思えない、いいお天気になりました。
お客様よりすももをいただき、甘酸っぱいいい香りの中お仕事しています。
昨日は、別のお客様よりらっきょ漬けをいただきました。
どちらも毎年いただくのですが、季節を感じられて嬉しいです♪
さて、母の日に比べると毎年忘れがちな父の日…
次の日曜日となっております。
まだプレゼントを考えていないという方のために、お父さんが欲しいものランキング!!
①お酒やビールなどのセット
②食べ物やスイーツ
③ファッション小物
④ビジネスグッズ
⑤健康グッズ
ご参考までに。
株式会社吉田工務店 吉田👩
こんにちは。吉田👩です。
今日は一日雨降りでしたね。
先日の風と今日の雨で桜は殆ど散ってしまいますね・・・。
今週初めに娘と日岡山公園の夜桜を見に行ってきました。
もうすでに花びらがチラチラとしていましたが、それもきれいでした。
スタッフが育てている駐車場の花壇、今年もきれいにチューリップが咲きました!!
こちらも一気に花びらが散ってしまいましたが、違う種類のチューリップが今からとのこと。
楽しみです♪
これからのお花と言えば・・・
一度、茨城県の国立ひたち海浜公園のネモフィラを見に行ってみたいけど、遠いなあと思っていたら、先日の新聞に稲美町のにじいろふぁーみんのネモフィラが載っていました。
近いうちに見に行ってみようと思います!!
株式会社吉田工務店 吉田👩
こんにちは!吉田🐣です。
1階おうち日和のリフォームに伴いモニターを新設しました!
そちらに今まで建てたお家の一部をスライドショーしています。
前をお通りの際はご覧ください!
1月8日加古川市の成人式でした!新成人の皆様おめでとうございます!
私もハタチなので、参加してきました!
久しぶりに同級生に会えてとてもうれしかったです❤
これからも成人らしく自分の言動や行動に責任を持ちたいと思います。
また、今年もたくさんの出会いがあることも楽しみにしています❤
今年もよろしくお願いします!!
株式会社吉田工務店 吉田
あけましておめでとうございます。
ここ数年は本当に一年があっという間に過ぎているような気がします。
昨年、とうとう私も流行り病にかかりまして、なかなか食欲が戻りませんでしたが、年末年始ですっかり元通りになりました。
お正月には、家族でカニを。
昨年かなり不漁で高騰していましたが、今年は少し落ち着いているようです。
5日には、鹿嶋神社へ初詣に行き、お決まりの柏餅。
一人二つずつのはずが、四つも私のお腹に入りました…。
まだまだコロナも流行っていますし、インフルエンザも心配なので、体調管理をしっかりして、今年も元気に頑張りたいと思います。
今年も一年間どうぞよろしくお願いいたします。
株式会社吉田工務店 吉田👩
ご無沙汰しております、尾崎です。
まだまだ世界も日本も、コロナ禍のトンネルはまだ抜け出せてませんが、
あと少しのような気がします! がんばりましょう!!
さて、お仕事の報告ですが、
昨年の11月に加古川市西神吉町のO様邸上棟しました。
今は、今年3月の引き渡しに向けて、仕上げ工事頑張ってます。
また、同じく西神吉町で、今年の1月にU様邸上棟しました。
こちらも3月末の完成にむけて、大工工事頑張っております。
そして、来週は神戸市のR様邸上棟予定です。
先月撮った、基礎の配筋の様子です。
こちらは7月完成予定で、
設計事務所の先生が3年がかりでお客様とお打ち合わせされた力作です。
昨年夏から秋にかけて、リフォーム工事も忙しくさせていただいてました。
【F様邸改装工事】
浴室
⇩
キッチン
⇩
玄関
⇩
窓
⇩
【Y様邸浴室改装】
⇩
グリーン住宅ポイントの対象で、
お客様も喜ばれました。
吉田工務店 尾崎
こんにちは。吉田です。
2月の最終日はいいお天気になりましたね。
当社では1階のギャラリーおうち日和をオープンしてから毎月、『おうち日和mail』というニュースレターを発行しております。
お住まいに関するお得な情報や、イベント情報、スタッフコラム、現場の進捗状況などを載せて、ご近所の方へはリビング折り込みで、お客様へは郵送にてお届けしております。
今回でvol.139になります。
お店前の黒板にも置いてますので、お手元にないという方は是非ご覧になって下さい。
お店前の黒板と言えば、おうち日和スタッフの2人が交代で書いているのですが、日増しに上手になって、通る方が足を止めて見て下さいます。
チョークで黒板に字や絵を描くのって慣れないと難しいんですよ。
毎日いろいろなネタが書いてあるので、私も楽しみにしています♪
そしてそのおうち日和mailの印刷や
このコンセプトブックの作成
その他、印刷のことならいつもお世話になっている明石市のアサヒ印刷株式会社様の社屋改装工事に昨年携わらせていただきました。アサヒ印刷株式会社様は印刷だけではなく、ホームページの作成や、会社のPR動画の作成なども手がけられています。
社長様はじめスタッフの方々のお人柄がよく、いつも親身に相談にのってくださいます。
とてもかっこいい社屋に変身した様子を当社社長がブログにUPしておりますので、そちらにも是非お立ち寄り下さい。
明日から兵庫県は緊急事態宣言が解除されますが、気を緩めすぎることのないよう、もうしばらく頑張りましょう!!
株式会社吉田工務店 吉田
こんにちは 工務の阿蘓です。
この度 神戸東灘区でW様邸の工事が始まりました。高台の見晴らしの良い場所です。
現在基礎工事中です。
春の完成に向けて工事を進めてまいります。W様お付き合いよろしくお願いいたします。
話は変わって我が家なのですが、嫁さんがロートアイアンのエクステリアにはまってまして
やたらとネットで買ってます。
門扉
パーゴラ 1 フェンス
パーゴラ 2
アーチ
家に帰ると商品が届いており施工がなかなか大変ですまだ得体のしれないものが2商品ほど玄
関にあります。(まだ買うつもりか夜に嫁さんが
パソコンを真剣に見てます。(*_*; )
おまけ
トイレにおいてあるサボテンです 植物育成ライトで日光が当たらなくてもよく育ちます。
(タイマー機能付きなので手がかかりません 光はピンク色で怪しいのですが・・・)
吉田工務店 阿蘓
こんにちは。児玉です。
あけましておめでとうございます。
新年も宜しくお願い申し上げます!!
毎年恒例の初日の出を拝みに 高砂の高御位山に登ってきました。
今年は例年より暖かくて人でも多い様に思いました。
駐車場が毎年早く満車になるので 今年は4時半には現地には
到着していました。日の出が7時10分頃ですので 約2時間半
ゆっくりと頂上に登りました。日の出前の夜景も綺麗です!!
山頂の高御位神社に初詣をし おみくじを引いて
今年は ” 大吉 ”でした。幸先良し!!
そしてご来光の場所取りをして 待つ事 1時間 !!
令和2年の 初日の出を 沢山の参拝者と見ました。
神社恒例の万歳三唱をして 新年がスタートしました!!
新年も宜しくお願いします。
(株)吉田工務店 児玉
Copyright © 2010-2019 yoshida-komuten. All Rights Reserved.