おうち日和Blog吉田工務店 1階ギャラリー
お気軽にお立ち寄りください

イベント一覧

☆イベント開催 NO2

こんにちは。「おうち日和」後藤です。

今日!12月25日(土)は「Xmas」🔔

ツリ-・Xmasケ-キ・ご馳走を囲んでイヴを楽しく過ごされたでしょうか?

サンタさんからのプレゼントは?(笑)

 

さて、12月19日(日)13:30~15:30

2022年 新年に向け

『藁を綯って作るしめ飾りづくり』イベント開催いたしました。

講師は上田 さやか先生です。

 

当日のギャラリ-前の黒板はこんな感じ💐

 

お近くに住いされている上田先生は早くから準備に・・

程よくカットされた材料のお花が机に並べられると

新鮮で清々しい香りが漂い始め!ギャラリ-は別世界に。

先生から完成までの細やかな説明を頂き7名の生徒さんは藁を綯る為に外へ。

 

用意されている無農薬の古代米ともち米の藁から皆さん古代米をチョイス。

霧吹きで水分を含ませトントントンとリズミカルに水分をなじませてゆきます。

 

2人一組になり一束の藁を半分にして綯ってゆきます。

右にひねる?左にひねる?頭が混乱しつつ要所々をしっかり押さえ

気持ちと力を込めて綯ってゆきます。

綯った端々から飛び出ている細い藁をカット。

藁を綯って作った一本のしめ縄が出来上がり。

 

いよいよ一本のしめ縄を丸くしっかり仮止めして思い思いの飾付け。

材料のお花を先生がふんだんに用意して下さっているので

迷いつつ首をかしげつつも楽しく真剣に一本づつ定位置を確保してゆきます。

のし紐や松ぼっくり・ハス・赤い南天を付け完成に近づいて・・・

イメ-ジを膨らませ

色々考えつつ

揺るがないように

 

 

それでは7名様の世界で一つだけの「藁を綯って作るしめ飾り」

の完成をご覧いただきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

終始和やかに進んでいきました。

しめ飾りの由来や完成までの手順の中での経験上の「こつ」ナドナド

先生のどんな事にも真摯に向かっておられる言葉や姿にうっとり‼

ありがとうございました。次回も楽しみにしております。

生徒の皆様ご参加ありがとうございました。

胸を張って『藁を綯って作ったりしめ飾り』を飾って新年をお迎え下さいませ。

 


☆イベント開催!☆

こんにちわ。「おうち日和」後藤です。

 

12月の穏やかな晴れの11日(土曜日)

リピ-タ-さんからのお問合せも頂き、

新型コロナウイルスが落ち着いている今ならと・・・

『干支はりこ寅の絵付け体験教室』を開催致しました。

講師の先生は毎年お世話になっております

『 はりこ工房葉紙屋 大中 美佳先生

 

先生作成の完成迄の説明書!

 

寅のベースは先生作のを使用します。

 

ちぎった和紙を糊付け

 胴体はほぼ完成

寅の縞々は用紙の模様

寅の縞々は黒色和紙

お顔のパーツ貼り

髭付用の穴開の為乾燥

 

 

 

 

 

 

完成間近!

乾燥させた口元に穴を開け結構長いお髭を付けます。最後に気になるヶ所を幾度も調整して出来上がり!胴体のお色やイメ-ジからお髭を付けない方も。

 

 

2022年寅の年!9匹のはりこの完成です‼

 

凛々しいお顔!

作者曰く飼猫似だそう

とてもかわゆい寅さん

 

 

 

 

 

お髭がお似合い!

お髭がおさげに!

ほっこりする!よね

 

 

 

 

 

用紙の切り絵使用

ぬいぐるみの様な!

お髭と前掛が素敵

 

 

 

 

 

終始和やかな中にも笑いあり、大中美佳先生の軽快な説明や

9名の生徒さんの質問にフットワ-ク軽やかに動かれる姿に!

我々スタッフも気持ち良く時間を過ごしました。

 

ご参加された生徒の皆様お疲れ様でした。

応援に駆けつけて下さったお子様も最後までありがとうございました。

来年こそはマスクを無しでの開催をと!

大中美佳先生には早くからご準備や細部に渡りお心遣いいただき

本当にありがとうございました。

来年の「卯のはりこ」⁈も楽しみに致しております。

 


☆希望の10月スタート☆

こんにちは。

「おうち日和」の大原です。

『暑さ、寒さも彼岸まで…』とは、言うものの、

まだまだ暑いです(-_-;)

緊急事態宣言も解除され、この秋晴れ続き、

予定は無くてもなんだかワクワクします♪

 

毎年気になる吉田工務店駐車場の彼岸花。

微妙に邪魔だけど、なぜか抜けない(;^ω^)

 

まだまだ人混みは避けたいけど、

秋のススキやコスモスを見に行きたいなぁ。

きっと、スタッフ後藤がおうちの近所の立派な

コスモス畑をブログでも紹介してくれるはず(*^▽^*)

 

皆様も小さな秋を楽しく見つけつつ、

来るべき寒い冬(今年は厳しい寒さの予報)に

今から備えましょう。

断熱内窓工事やヒートショック対策の

あったかお風呂リフォームなど、

ご相談はお気軽にお電話下さい♪


☆シルバーWeek☆

こんにちは。

『おうち日和』の大原です。

緊急事態宣言中ではございますが、

秋のすがすがしい気候に誘われて、

我慢しきれない人々で、

観光地は賑わっているようですね。

 

後1週間で宣言解除・・・予定。

宣言解除後も、「おうち日和」ではマスクや消毒を

きちんと続けて参りますので、どうぞ安心してご来店下さい♪

そして、ようやく吉田工務店社員・パートの全員が、

2回のワクチン接種を完了いたしました。

こちらも合わせて、お客様にご安心頂けるお知らせになるかなぁと。

副反応も本当に人それぞれで、高熱、微熱、頭痛、腕が腫れる、

湿疹ができる、顔が腫れる・・・等。

接種後は「どうやった?」がみんなの合言葉になりました(;^ω^)笑

 

 

さて、『おうち日和』には各社の営業さんが、

キャンペーンなどのお得な案内を持って来てくれます。

どのイベントも必ず予約が必要となりますし、

コロナの影響で商品の供給が一部大変不安定になっておりますので、

ご相談は余裕を持った日程をオススメいたします。


☆七夕飾り☆

こんにちは。「おうち日和」後藤です。

元々は中国から伝わった風習の星祭り!

現在では「七夕祭り」へと。

 

吉田工務店!恒例の「七夕飾り」

今年もスタッフの願い事を五色の短冊に。

控え目では有りますが上品に(笑)

 

 

 

神様から許された彦星と織姫の

年に一度の相会出来る令和3年7月7日は

一日激しい雨と。

正しく水に流れてしまいましたネ😢

 

日本の三大七夕まつりの一つ「仙台七夕まつり」は

飾りの規模を縮小して8/6(金)~8/8(日)

の開催が予定されています。

世界一を誇る「紙と竹」の優雅な祭典に相応しい

精巧な細工に圧倒されます。

新型コロナウイルス以前の金賞に輝いた

見事な七夕飾りのショットをご覧くださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


☆梅パワ-!☆

こんにちは。「おうち日和」後藤です。

今日のギャラリ-前の黒板です。

甘酸っぱい香りに酔いしれて・・・

「梅しごと」終えられましたか?

大きくは!

梅の実洗い→ヘタを取り→塩漬け→干す  の4工程!

5年物・10年物等々食べ比べも中々の味わい!とか。

 

毎日違った内容で…。

 

 

アズ-ロコンパクト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

黒板の横でお客様をお迎えするのは・・・

私!後藤の友人Aさんの寄せ植え作品。

スカイブル-が爽やかです。

そして、らっきょう漬け・しょうが漬け・勿論梅干しも

Aさんが漬けたのを

毎年頂いております(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


☆今年も新作いただきました♪☆

こんにちは。

「おうち日和」の大原です。

立春は過ぎましたが春まだ遠く(;^ω^)

寒がりな我家のガス・電気代の請求額は

今月が年間MAX!

我慢の外出自粛で家の中ではせめて快適にと暖房をケチらず

さらに換気で、なかなかの請求額・・・。(T_T)

本当に痛いっ(>_<)

 

さて、本題!

今年も「おうち日和」のご近所様のとっても器用なM様より

干支の飾り物を頂きました~(*^▽^*)

実は昨年末にいただいたのですが、年が明けてから

紹介させていただこうと思いきや、早二月。

すっかり遅くなってしまいましたが、こちらです♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

今年の干支のかわいい牛さん。

かざり物と立体パズルです。

M様、今年もありがとうございました!

 

そして、「おうち日和」に大きな空気清浄機が登場

いたしました。

より一層、お客様に安心してお打合せしていただけます。

取説によると2週間に1回のお手入れがオススメだそうで、

どれだけ汚れるのか、ちょっと楽しみです。

 

「おうち日和」にはパパママと一緒に小さなお子様も

遊びに来てくれます。

おもちゃや絵本もきちんとその都度消毒しておりますので、

小さなお子様連れのお客様もどうぞ安心してご来店下さいませ。

 


☆簡単シャドーボックス体験教室!☆

こんにちは。

「おうち日和」の大原です。

1月のイベントのご案内です。

 

★簡単シャドーボックス体験教室★

日 時:1/30(土) 13:30~15:30

講習費:1800円(額・プリント込み)

講 師:TOSHIMI先生

持ち物:先の細いピンセット、はさみ、作品を持ち帰る袋

締切り:1/23(土)

紙を何枚も重ねて立体的な絵を作っていくのが

シャドーボックスです。

今回は干支の「丑」の横に好きな写真を飾れるような作品に

仕上げていきます。

カッタ-ナイフを使用しますので、お申込み対象年齢は

小学校4年生からとさせていただきます。

ピンセットは無ければ貸し出しもございます♪

 

締切りまで1週間をきっております。

お申し込みはお早めに(*^_^*)

 

おうち日和ではお客様に安心してご来店いただけるように、

スタッフのマスク着用、換気はもちろん、

机やドアノブ等の消毒を行っております。

不安に感じる事やご質問・ご要望等は遠慮なく

お電話下さい。


☆しめ飾りづくり!☆

こんにちは。「おうち日和」後藤です。

冬の陽だまりでほっこりとコーヒ-で一息。

冬晴れが心地良い師走の候です。

Xmasや新年のご準備は?

 

最近は従来のしめ飾りではなく

ブリザ-ドやスワッグをリースにしたりと

多種多様に!華やかに!

 

「藁を綯って作るしめ飾りづくり」

日時:12/19(土)13:30~15:30

講師:ル・プティ・ボヌール 上田 さやか先生

開催いたしました。

 

入口のご案内板

 

上田先生がセットアップされたテ-ブル

室外でワラに水をかけ木槌でトントントン

ワラを二人引っ張りつつ綯っていきます

 

 

 

 

 

 

 

試行錯誤!各材料の ポジションを

段々イメージが…定まって!完成間近⁉

稲作の副産物である藁。

昔々は藁草履やむしろの材料。

今回埼玉県より届けられた無農薬の藁を

綯って制作してゆきます!

 

 

上田先生のしめ飾りに込める思いや由来のお話を交え・・・

凛として厳かに!しめ飾りづくりが進んで行きました。

生徒の皆さんは言葉少なではありますが和やかに楽しく!

左手で材料の位置がずれないよう

しっかり押さえつつ完成に近づいていきます。

要所要所の先生のアドバイスが的確で流石と!

7名様ほぼ同時に完成!素晴らしい出来栄えに

先生も生徒さんも我々スタッフも笑顔。

 

7名様の完成作品です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上田先生 生徒の皆様ありがとうございました。

よいお年をお迎えくださいませ。


☆目を見張る作品!☆

 

「おうち日和」後藤です。

晩秋から初冬へと移ろう季節!そんな12月の始まりです。

温かでほっこりするような、飲み物やお料理が恋しく…

嬉しいですね。

 

11月28日(土) 13:30~15:30

【干支はりこ丑の絵付け体験教室】開催いたしました。

講師は毎年お願いしている

大中美佳 先生 です。

 

絵付け体験教室ですので、牛の原型は先生の方で準備して頂きました。

30分前に来られた大中先生が、手際よく材料のセッティングを。

可愛い牛のイラスト入りの工程説明書や細々した入用物etcも❕

 

セッティング完了

絵筆でノリ付け

胴体から和紙を貼って

 

 

 

 

 

 

 

絵付けが進んで!

完成間近⁉

俵を籠に!個性的

 

 

 

 

 

 

 

 

 

終始和やかに・・・!

目と頭は作品に集中。先生のお言葉やジェスチャーに「クスクス」。

正しく「十人十色」。10名の生徒さんの個性的なデザインや

俵に替えてフランスパン。私はミルク缶。私は籠に・・・。

生徒さん一人一人に難なく対応される先生に尊敬の念。

生徒さん達も真剣そのもの。

2時間ではありましたが、先生始め生徒の皆さん

本当にありがとうございました。

 

それではご覧いただきましょう。10名の生徒さんたちの完成作品です。

リボンが可愛い!

黒牛で重量感あり

美人牛!俵がリアル

 

 

 

 

黒牛!力ありそう

ドット模様の俵!

凝ってて素敵!

 

 

 

 

 

黒牛!いい感じです

背にはフランスパン

背にはミルク缶

 

 

 

 

 

茶色牛 背中には籠

 

 

 

 

 

 


Copyright © 2010-2019 yoshida-komuten. All Rights Reserved.